岩佐又兵衛『山中常盤物語絵巻』をめぐる又兵衛論争まとめ
『山中常盤物語絵巻』が岩佐又兵衛の作とされるまでにはたいへんな論争があった。そんな『山中常盤物語絵巻』をめぐる又兵衛論争の経緯と収束についてご紹介。
『山中常盤物語絵巻』が岩佐又兵衛の作とされるまでにはたいへんな論争があった。そんな『山中常盤物語絵巻』をめぐる又兵衛論争の経緯と収束についてご紹介。
奇想の絵師として伊藤若冲、曾我蕭白らとともに注目を集めてきている長沢芦雪(ながさわろせつ)。今回は長沢芦雪の謎の残る死因について追ってみた。
2回に渡って取り上げてきた肉筆浮世絵贋作事件、春峯庵事件。今回は、なぜ浮世絵の権威と言われるような教授が贋作にだまされることになってしまったのかまとめてみた。
肉筆浮世絵の贋作事件として、現在でも一番最初に名前の挙がる「春峰庵事件(しゅんぽうあんじけん)」。前回記事の続きとして事件関係者のその後を追ってみた。
現在でも日本国内で起きた贋作事件として、一番最初に名前の挙がる「春峰庵事件(しゅんぽうあんじけん)」についてまとめてみた。
江戸時代に描かれたとおぼしき浮世絵に、現代の食べ物であるハンバーガーが描かれたものが存在するという。ネットの悪質な噂か、ただのコラ画像かと思いきや確かにハンバーガーが描かれた浮世絵があった!
アメリカの美術収集家ジョー・プライス氏のコレクション、プライスコレクションのなかで『鳥獣花木図屏風』が模倣作ではないかという真贋論争が行われているのをご存知だろうか?