吉田博の木版画、自摺りと後摺りをくらべてみた
新版画を代表する版画家として、川瀬巴水・伊東深水らと並んで近年注目度が増している吉田博。今回は吉田博本人が手がけた木版画の「自摺り」と、後年になって同じ版木を使って摺られた「後摺り」をくらべることで、その違いや吉田博のこだわりにせまっていきたい。
新版画を代表する版画家として、川瀬巴水・伊東深水らと並んで近年注目度が増している吉田博。今回は吉田博本人が手がけた木版画の「自摺り」と、後年になって同じ版木を使って摺られた「後摺り」をくらべることで、その違いや吉田博のこだわりにせまっていきたい。
現代の常識からは計り知れない禅師たちのエピソードが禅画の中でどんな画題となって表れているか調べてみた。
白隠や仙厓などの展覧会で改めて注目されている禅画。禅画とはそもそも何なのか、禅画でよく描かれる達磨についてまとめてみた。
浮世絵を間近で見ると、展覧会では見過ごしてしまいそうな細かな版画技法に気づかされる。今回は実際の浮世絵を使って、図録では伝わらない版画技法についてご紹介。
「かわいい日本画」として、少なからず取り上げられるようになった長沢芦雪の描く子犬。今回はそんな長沢芦雪の子犬について、かわいいだけじゃない面を紹介。
浮世絵界最大派閥である歌川派。そんな歌川派の絵師たちがまとめられた系図が「浮世絵師歌川列伝」という本のなかで紹介されていました。そのなかでも最低限おさえておきたい絵師たちをご紹介。